· 

100均の材料で作る!オーディオボード(1)

昨今、100均の材料で作るDIYが人気なので、当ブログでもやってみようという企画です。

下記の3点を縛りとします。

  • 100均で揃う一般的な材料を使う
  • 高度な工作はしない(マネしやすい)
  • ある程度見栄えがする

今回、スピーカーを置くオーディオボードを作成します。BASSONICのみならず他の小型スピーカーでも応用が効くので、興味のある方は是非試してみてください。


オーディオボードとは、スピーカーやその他のオーディオ機器の下に置くことで、制振性を高め音質を向上させるものです。

今回使用する材料は、

  • 木材(MDF 300mmx600mm) 2枚
  • ジョイントマット 2枚
  • ボンド G17
  • リメイクシート(100均だと艶有りのものが多いですが、できればつや消しのものを)

以上ものを使って作ってみようと思います。