· 

自作スピーカーにハマったきっかけ その1

そもそも自作スピーカーにハマったきっかけは、20数年ほど前にDVD+5.1chのスピーカーでホームシアターだ!という謳い文句でスピーカーメーカーさんたちが頑張ってた時期がありました。

ちょうどその頃、DVDプレイヤーを買い、「これできれいな映像で映画が見れる、音も良くなったら楽しいだろうな」と、新し物好きのサガとして、5.1chのスピーカーセットと、ウーハーのセットとAVアンプを購入したんです。

5.1chのスピーカーは、小型の5つのスピーカーと、ウーハーのセットのもので、当時様々な会社が売り出していました。

スピーカーセットも、AVアンプも有名メーカーのもので、これで映画館の音が家でもという触れ込みで、煽っていたんですね。

しかし、そんなに美味い話があるわけはなく、サラウンドなのでそれなりに音は回るし、なんだが低音も出ている、でもセリフが聞き取りづらく、ささやき声なんてまるで聞き取れなくなるし、全体的にこもった音しかでないんですね。今となってみれば、色々無理のある商品だったなとも思いますが、当時はわけも分からずに、こんなはずじゃなかったと思い、オーディオの本などを見ていました。

しかし、スピーカーセットとAVアンプを購入してしまったので、それほどお金を出せる状況でもなく、なにか安く音質を向上できないか?せめてセリフだけでも聞き取りやすくできないか?と悶々としていたのですが、オーディオクラフトマガジン no.2と出会い自作スピーカーというものがあること知るのでした。