BASSONIC

BASSONIC · 25日 6月 2020
皆さんは普段、音楽を聞くときどのような方法で聴いていますでしょうか? CD? ITunesから購入? Spotifyのような定額配信サービスでしょうか?
BASSONIC · 18日 6月 2020
昨今のご時世で、ウェブ会議や、ウェビナーを開催したり、参加されている方、たくさんいらっしゃると思います。 ですが、それらの音が今ひとつで、臨場感や息遣いが感じられず、ましてやリスナーの音声をミュートにしていると、講師や会議で主体的に話される方は、手応えの薄さに困ってしまうことはないでしょうか?

BASSONIC · 16日 6月 2020
今回はスピーカーケーブルについてです。 BASSONICには、十分な品質のケーブルが付属していますが、もっと長さが必要とか、もっと短くて良いという時のためのお話です。 背面をもっと壁に近づけたい場合 スピーカー端子の金色の部分を反時計回りに回していくと、中の芯に丸い穴が空いているのが見えてきます。(写真1)...

BASSONIC · 15日 6月 2020
前回の設置の話はいかがでしたでしょうか?今回も引き続き設置に関するお話です。 取扱説明書にも書いてありますが、スピーカーは壁から離して設置するのがセオリーです。これは壁が近い場合には反響音が強くなり、特定の周波数の音が強調されるのを避けるためです。
BASSONIC · 14日 6月 2020
今回は、スピーカーの設置の話です。 BASSONICは小型のスピーカーですので、どこにでも置けてしまいますが、特に低音を響かせたい場合には、
BASSONIC · 14日 6月 2020
BASSONICは、アンプ内蔵型のスピーカーではないので別途アンプが必要となります。 アンプ(Amplifier)は、増幅器という意味です。CDや各種ストリーミングサービスなどから出る音は小さいため、スピーカーで鳴らす場合にはアンプを通してその音を大きくする必要があります。...

BASSONIC · 14日 6月 2020
BASSONICをご購入された方むけに何回かに分けて、より良い音で聞いていただくために使いこなすテクニックをご紹介したいと思います。

BASSONIC · 24日 3月 2020
BASSONICをお買い求めいただいたお客様に、商品により愛着を持っていただけるよう、お届けするパッケージデザインをどうするか…試行錯誤して製作しておりました。   商品を安全にお客様のお手元に届けるためのパッケージではありますが、ただのダンボールでは味気ない…  ...

BASSONIC · 03日 2月 2020
昨年より試作や、意匠登録などの様々な準備を進めてまいりましたBASSONIC、本日22時頃よりMakuakeにて公開となります。 https://www.makuake.com/project/bassonic/

BASSONIC · 01日 2月 2020
2/3ごろより、クラウドファンディングのMakuakeにて小型スピーカーのBASSONICの支援購入の受付が開始されます。 BASSONICという名称はBASS(=低音) + SONIC(=音速)の造語です。